●印一覧(武器編)
印に入る文字と、そのアイテム等のデータです。
一部、武器や巻物で効果や文字が重複していますが、気にしないでください(^^;
| 文字 | アイテム | 効果 |
| ※武器※ | ||
| 仏 | 成仏のカマ | ゴースト系に効く。 |
| 目 | 一ツ目殺し | 一ツ目系に効く。 |
| ド | ドレインバスター | ドレイン系に効く。 |
| 竜 | ドラゴンキラー | ドラゴン系に効く。 |
| 龍 | 龍神剣 | ドラゴン系に大ダメージ。 |
| 月 | 三日月刀 | ばくだん系に効く。 |
| 三 | かまいたちの剣 | 前方3方向に攻撃できる |
| 会 | ミノタウロスの斧 | 会心の一撃がでる。 |
| ス | スパークソード | 一定回数、攻撃をミスすると、次の攻撃が必中&会心になる。 |
| 必 | 必中の剣 | 必ず攻撃が当たる。 コレを合成するならスパークソードは不必要(^^; |
| 回 | 回復の剣 | 攻撃が当たるとHP回復。 |
| ケ | ケンゴウの刀 | 攻撃した相手の武器をはじき飛ばすことが出来る |
| 木 | 木づち | ワナを壊せる。・・・が、たまに壊れる。 |
| 鉄 | アイアンハンマー | ワナを壊せる。壊しまくっても武器は壊れない。 |
| 掘 | つるはし | 壁が掘れる。・・・が壊れる。 |
| サ | サトリのつるはし | 壁が掘れる。掘っても壊れない。 |
| 金 | 金の剣 | 錆びなくなる。 |
| 食 | ごんぼう | 食べれる。食べると武器は無くなります。 |
| か | かつおぶし | かじれる。かじると強さ−1、攻撃力ゼロまでかじれます。 |
| 捨 | 使い捨ての剣 | 攻撃が当たるたびに、強さマイナス1。 |
| ※巻物※ | ||
| 帰 | 引き上げの巻物 | 倒されてもなくならない(一度だけ) |
| 眠 | バクスイの巻物 | 攻撃した敵を眠らせる事がある。 |
| 祓 | おはらいの巻物 | 呪われなくなる。 |
| 識 | 識別の巻物 | 攻撃した敵の正体が分かる。 |
| 金 | メッキの巻物 | 錆びなくなる。 |
| ※草※ | ||
| 薬 | 薬草 | 攻撃が当たるとHP回復(小)、複数個合成で効果が上がる |
| 弟 | 弟切草 | 攻撃が当たるとHP回復(中)、複数個合成で効果が上がる |
| 幸 | 幸せ草 | 敵を倒したときに貰える経験値が増える(小)、複数個合成で効果が上がる |
| 天 | 天使の種 | 敵を倒したときに貰える経験値が増える(中)、複数個合成で効果が上がる |
| 命 | 命の草 | これだけでは何も効果はない。回復の剣作成用。 |
| 火 | 火炎草、ドラゴン草 | HP満タンの時、炎を飛ばすことが出来る。複数個合成で効果が上がる |
| ち | ちからの草 | 攻撃力+2 |
| ※その他※ | ||
| 呪 | 呪いの武器、ワラドール系など | 呪われていて、装備するとはずせなくなる。 お払いの巻物か、鍛冶屋で印を消せば直る。 |
| 飯 | おにぎり、大きいおにぎり | 敵をおにぎりにする確率が上がる |